
クラウドファンディングに挑戦しているクラフトウォッカ「YURAGi」のラベルデザインコンペティションにおいて、最終選考に残った8つのデザイン(バリエーションも含む)から以下のデザインを選出いたしました!
優勝:ゆらぎは重なり合うもう一つの姿
デザイナー:江村 康子さま

湖面に映る蓼科山のシルエットと湖面の水面の波でゆらぎを表現するというコンセプトが素晴らしいだけでなく、輪郭を含めた全体のデザインの独創性もふくめて、スタッフの満票で選出となりました。今回のクラウドファンディングにおける本製品のラベルは、このデザインになります。
次点:「森林」のゆらぎ
デザイナー:保科 悠さま

白樺高原をイメージさせる絵画調のラベルは美しく、このラベルそのものを一枚の絵として飾りたいと思うほど。優勝したデザインとは最後まで拮抗しておりましたが、僅差で惜しくも次点となりました。
芙蓉酒造賞:白樺をモチーフにしたラベルデザイン
デザイナー:湯淺 亜依さま

山並み、川のせせらぎ、木漏れ日のようにも見えて、眺めていたくなるというデザインコンセプトの通り、見る人によって何通りにも感じられる抽象的なデザインに、彩度を落としたグレートーンと波のように切り出されたラベルの縁の揺らぎ感が印象的で芙蓉酒造賞に選ばれました。
白樺クラフト賞:森の中の心地良いゆらぎ
デザイナー:中村 由樹子さま

デザインするにあたって、YURAGiのロゴにその時間と熱量をかけていただいたというアイコニックなYURAGiのロゴは、他の作品にはない個性と魅力がありました。またコバルトブルーのラベルの下の白樺の木肌の透け具合も魅力的であり、白樺クラフト賞として選出いたしました。
謝辞
多くの作品のご応募いただき、関係者一同たいへん感謝しております。今回、惜しくも選に漏れたみなさまのデザインも、その努力と研鑽の結晶であることに変わりはなく、今後のご健勝、ご活躍をお祈り申し上げております。
たくさんのご応募ありがとうございました。